- HOME
- 実例紹介
- お客様の声
- スウェーデンスタイル
- 木製サッシは中桟がなく2階から富士山も絵画のように 見えます。 お客様の声
voice
お客様の声
木製サッシは中桟がなく2階から富士山も絵画のように 見えます。
埼玉県 T様邸
Q.1:.居住年数について
A.1: 5年
Q.2:コムハウスを知っていただいたきっかけ、コムハウスに決めていただいたポイント
A.2:雑誌(住宅情報誌)
Q.3:家づくりでこだわったところ
A.3:外観(窓の位置・屋根形状)・玄関・壁の色・2階の吹き抜け・床蔵の使い勝手
Q.4:エアコンの設定温度は何度ですか?
A.4:夏:28度 冬:20度
Q5:ハウスダスト、結露、カビについて
A.5:ハウスダスト⇒無し・結露⇒冬に加湿器を使うと少しだけ結露する。カビ⇒無し
Q.6:地震のときはいかがですか?
A.6:震災の時も特に大きな被害無し
家づくりについて
・予算:モデルハウスが、後に実際に住むことのできる家だったので近いイメージで見れた。
更にこの事で総合住宅展示場などにモデルハウスを建てるよりも費用の節約になっている
との説明を受けて、納得できた。
施主支給できる所が多く、ネットなどを利用して費用を抑えることができた。
・床蔵:決め手の一つ。元々のアパートが収納が少なく引越したいと思ったのがきっかけ。
収能力もそうだが、1.5階分の高さによる日当たり・眺望も良かった。さらに
延べ床面積に算入されないことも良かった。
・サッシ:木製トリプルサッシに尽きる。気密・断熱性の性能はサッシの違いだと思う。
窓ふきなどしやすいのも良い。外観をそろえやすいし、部屋内からも中桟がないの
で景色が良く見える。2階から富士山も絵画のように見える。
・後悔したところ:リビングにコンセントを1ヶ所増やせば良かった。悩んだら付けた方が良い。
ウッドデッキは自分でケアしているが結構大変。できればメンテナンスしやすい材が
良かった。庭部分はもう少し土を増やせば良かった。
・これから建てる方へ・・・
コムハウスの他の建築現場をぜひ見に行ってみてください。いつ行っても現場がとても
きれいに片付いていて、社員さんと職人さんのコミュニケーションもよくとれているので
いいものができるのだと思います。私は、通りすがりの人や、宅急便の人に「こういう
家に住みたい」とか「どちらで建てたんですか?」とよく聞かれます。そういう時
コムハウスで建てて良かったと本当に思います。自分の仕事そっちのけで家のプランなど
考えていた時間が一番楽しかったかもしれません。これから家を建てる方には、後悔の
ないように色々考えた方がいいですよ、と伝えたいです。
- スタイル別にみる